運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-11-26 第141回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

隣の方に聞きましたら一年位前に白蟻の薬をまいたという事でした。お客が来ても臭いが気にならない様です。  症状はますます悪化してしまいました。  目…充血。上下左右動きにくい。目玉が硬くなった感じ。ぱさばさする。ごろごろする。痛い。つっぱる。  鼻…鼻水が出る。痛い。鼻血が出た事がある。鼻がのどに流れる。くしゃみが出る。小鼻がこわばる。ほほがはれる。  口…くちびるがヒリヒリする。くちびるがはれる。

福島豊

1974-02-01 第72回国会 衆議院 予算委員会 第9号

あるいは「憲法を守れ、憲法の周りに垣を築けと、やかましくわめき騒いでゐる白蟻赤蟻達は、果してどこの国民、どういふ人種であらう。」こういうことも書いてある。現憲法に対するはっきりした敵視ですよ。あるいは「右翼テロは、たとえ間違った憂国慨世の心に発したものにせよ、不惜身命の心底には、強い自己犠牲の精神が動いていることが窺える」右翼テロの賛美ですよ。

松本善明

1957-02-12 第26回国会 衆議院 法務委員会 第2号

給与の面でそのような改善を見たのでございますが、事務費の方におきましても、登記職員作業衣だとか、あるいは登記所白蟻車、あるいは地方検察庁庁費、あるいは外国人登録記録事務の処理のためのマイクロ・フィルムといったようなものが新たに認められたのでございます。  以上が大体重点的施策の内容、査定経過でございます。  

竹内壽平

1955-08-18 第22回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

ことに南の方の支場などにおきましては、台風とか白蟻とかの害がありまして、どうしてもこれを今更新しくしていく必要に迫られております。  それから蚕具のようなものは、非常にありふれたものではありますが、これが悪くなりますと、研究者の能率を阻害いたしますし、それから大事な蚕がまじってしまったりいたしますので、これらも漸次更新していきたい。

横山忠雄

1955-05-24 第22回国会 参議院 予算委員会 第13号

ちょうど家の土台のようなもので、もう白蟻が入って土台を取りかえなければならないというような程度に入って来た。いわゆる人事を先ず刷新しなければならないんだが、人事を刷新するには申すまでもなく、地方に、それだけの権限が地方に移っているときに、自治庁にしろ大蔵省にしろそれぞれ監督庁といたしまして、その関係にはなっておるが、この程度まで入るだけの力があるのか。

池田宇右衞門

1954-04-21 第19回国会 参議院 文部委員会 第25号

ここで白蟻建物の柱を食い荒すようにこの政治不信の原因をなす汚職汚職、こういつたような今日の現実を顧みることもなく、高飛車に、ただ極左の運動であると主張して大きな網を被せられようとするこの立法に対して、私は非常な不満を持つものなのであります。今日本で急ぐものはそんたものじやない。もつと貧乏人をなくすることであり、もつと生活に安定を与えることであり、政治に信用をとり怖すことなんです。

松原一彦

1953-11-26 第17回国会 参議院 内閣委員会行政機構の整備等に関する小委員会 閉会後第3号

ですから、今剰余金があるとおつしやいますが、局舎をよくするだけでも、全国的にはもう白蟻が食つて倒れそうな局舎もあるのですね。便所も少ない、休憩室もない、宿直するのもひどいところです。こういうものを直すために七十億くらい修繕費だけで要る。ですから、料金は法律で抑えられて結構です。料金を抑えれば、こつちでうんと物件費を食つてやろうということはできないのですね。

靱勉

1953-11-02 第17回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

我々の只今考えておりますところでは、現地が非常に亜熱帯的な面も非常に雨の多い、湿度の高い土地であります上に白蟻の害の多い所でありますので、でき得る限り恒久的なブロツクの建物作つて今後における災害の防除を図つて参ることが、最も国家的に見て又将来を見て経済的なやり方ではないか、こう考えている次第であります。  

三ツ井卯三男

1952-05-22 第13回国会 参議院 運輸委員会 第23号

それからその右のほうは白蟻に食われました建物でございまして、これは南九州のほうにこういうのが多うございます。それからあと下のほうは駅の跨線橋が古くなりましてやはり危険になつておる状態でございます。跨線橋は特に人が大勢乗りますから、これだけは何としても取換えて行かなければならんと思いまして、極力これの取換えは進めております。それから次は車輌関係機関車関係でございます。

佐藤照雄

1951-11-27 第12回国会 参議院 文部委員会 第15号

矢嶋三義君 次にお伺いいたしたい点は、この前予算委員会でもちよつと触れて御答弁頂いたのですけれども、もう少し伺いたい点は、この南九州のああいう温度の高い温地帯を視察して、白蟻被害というものは如何に大きいかということは私実物を見せられてびつくりしたのですが、これは特に専門の建築学界においても相当対策というものが講じられ又研究されておるものと思うのですけれども、この白蟻被害に対する補助ですね、こういうものはまあ

矢嶋三義

1951-11-27 第12回国会 衆議院 文部委員会 第11号

 公立学校々舎の災害復旧費国庫補助等に関    する請願外一件(坂本實君外五名紹介)(    第一二九〇号) 七八 六・三制校舎整備費国庫補助等に関する請    願外一件(佐藤榮作君外三名紹介)(第一    二九一号) 七九 教職員行政整理に関する請願小林信一    君紹介)(第一三六七号) 八〇 静岡大学電子工学科設置等請願福井    勇君外一名紹介)(第一三六八号) 八一 学校校舎白蟻驅除予防対策

会議録情報

1951-11-26 第12回国会 衆議院 文部委員会 第10号

七七 公立学校々舎の災害復旧費国庫補助等に関    する請願外一件(坂本實君外三名紹介)(    第一二九〇号) 七八 六・三制校舎整備費国庫補助等に関する請    願外一件(佐藤榮作君外三名紹介)(第二    一九一号) 七九 教職員行政整理に関する請願小林信一    君紹介)(第一三六七号) 八〇 静岡大学電子工学科設置等請願福井    勇君外一紹介)(第二二六八号) 八一 学校校舎白蟻駆除予防対策

会議録情報

1951-11-24 第12回国会 参議院 予算委員会 第22号

矢嶋三義君 もう一点それと関連しますが、今の点については大蔵大臣に愼重に検討を要望することにいたしまして、これとやはり密接不可分の問題でありますが、この点は久保田監理局長に伺つておきたいのですが、荒木君の聞きました老廃朽校舍と密接な関係がある問題として、老廃朽のうちに特に濃度の高い我が国の南部によくあるところの白蟻の問題ですね。

矢嶋三義

1951-11-20 第12回国会 衆議院 文部委員会 第6号

周東英雄君  外三名紹介)(第一二八九号)  公立学校々舎の災害復旧費国庫補助等に関する  請願外一件(坂本實君外五名紹介)(第一二九  〇号)  六・三制校舎整備費国庫補助等に関する請願外  一件(佐藤榮作君外五名紹介)(第一二九一  号)  教職員行政整理に関する請願小林信一君紹  介)(第一三六七号)  静岡大学電子工学科設置等請願福井勇君  外一名紹介)(第一三六八号)  学校校舎白蟻駆除予防対策

会議録情報

1950-10-03 第8回国会 参議院 文部委員会 閉会後第4号

殊に蝶の間の土台白蟻がわいて、管理者が僅かにDDTで防いでおる程度だ、これは何としてもこれを早く処理しなければならないのであるけれども、そういう手を何とか伸べて貰えないかということが、この文化財保存委員会の方に強く要望されておるわけであります。それから那谷寺というのを見ました。

岩間正男

1950-03-03 第7回国会 参議院 本会議 第23号

(「その通り」と呼ぶ者あり)併しああいう言葉をみずから出して当然でと考えるならば、その大黒柱に白蟻が食い込む隙があるんだということを政治家として思つておるかどうか。私は蔵相みずから顧みて、人の上に立つ者があの言を吐いたことによつて国民が心の底に寒さを感じたというのも一つ感じであります。上に立つ者の責任としてみずから反省するところなきや否や、その態度を承わりたいと存ずるのであります。

柏木庫治

  • 1
  • 2